2020/12~2021/5 まとめ

2020/12/13

仙台市長杯フィギュアスケート競技会

エキシビションで今季SPを披露


2021/1/29-2/2

全国中学校スケート大会

1/18に開催中止発表


2021/2/10

ヤマハ発動機スポーツ振興財団

2021年度スポーツチャレンジ体験助成(ジュニア)の対象者に決定

千葉 百音 | チャレンジャーズファイル | 公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団

助成事業の内容について説明しますアスリート等を対象とした「体験分野」と研究者等を対象とした「研究分野」に分けて募集します助成対象者の皆さんのプロフィールを紹介します助成対象者の皆さんの活動実績や成果を紹介しますチャレンジ成果の中間報告や座談会を行っていますチャレンジ成果の報告会、討論会、講演会を毎年3月に行っています調整中(新規募集は3月中旬から4月上旬を予定)毎年3月にジュニア年代を対象としたセーリング大会を開催しています絵画コンテストを開催し子どもたちの自然体験活動を促進しています子どもたちのスポーツ機会充実に向けた教材を提供しています「スポーツ機会の充実」に向けた取り組みをしています「安全講習会」や「水辺の乗り物体験」の機会を提供しています「相互理解促進と共生社会実現」を目的とした体験授業ですスポーツ分野における「縁の下の力持ち」を表彰しています障害者スポーツ、トップスポーツ等の調査研究活動を行っていますスポーツに関連するコラムや各事業のレポートなどを掲載していますホーム > 当財団の事業について > スポーツチャレンジ助成事業 > チャレンジャーズファイル > 千葉 百音 このページをシェアトリプルアクセル、4回転ジャンプを習得し世界と闘う美しいスケーティングや芸術性も重要だが、世界と戦うためには4回転やトリプルアクセル等の高度な技の習得が不可欠となっている。多回転の技術力を身につけるには危険が伴うため、特別なトレーニングや海外の選手が成功しているハーネストレーニングなど、さまざまな方法を模索していく。2021年度 第15期生スポーツチャレンジ助成 第4回中間報告会を実施しました一つ前のページにもどる〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500番地©YAMAHA Motor Foundation for Sports

公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団


2021/3/28 

第14回 YMFSスポーツ・チャレンジャーズ・ミーティング

2021年度(第15期生) 助成金贈呈式にリモートで参加


2021/4/18

ミヤテレスタジアムで特集


2021/4/22

日本スケート連盟より令和3年度の強化選手発表

千葉百音選手は強化選手Bに指定→PDF


2021/5/1

16歳のお誕生日

フジテレビスケート Twitter

Mone CHIBA Archives

※他のサイトへ移行中

0コメント

  • 1000 / 1000